fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
GoToサッポロの思い出
2021年04月16日 (金) 23:41 | 編集
 
今日(16日)も「ヤオコー」に行きまして、半額見切り品を漁りました。
アンガスビーフのサーロインステーキ400グラムが500円以下ですからねぇ、、、塩胡椒で食べたり山葵醤油で食べたりしました。
赤ワインがススム〜。

さて、2020年の7月23日といえば、本来なら東京五輪の前夜祭となる予定の日でした。
祝日(海の日)をせっかくズラしたのに新コロのせいで五輪は延期になりましたのは皆様御周知の通り。
そんなポッカリ空いた臨時連休、、、おいらは羽田空港におりました。
ちょうどGoToトラベルが前日から始まったばかりで、搭乗口ではTV中継が行われておりました。


IMG_6860_202104170756571ee.jpg


朝7時のANA051便で一路札幌へ、、、早朝便を選んだのは単に安いからであります。


IMG_6861_2_20210417075704188.jpg


札幌に早く着きすぎてもやることがないので、札幌の隣駅の桑園駅前にある天然温泉「北のたまゆら」で風呂に浸かってリフレッシュ、、、もちろん風呂上がりはビールですけど。


IMG_6862_20210417075658d5b.jpg


その後は北一条西三丁目にある「鮨処西鶴」に行って昼食、まずは海水ウニからスタートです。


IMG_6867_202104170756594f1.jpg


この店、ジャガバターが非常に美味しかった記憶があったので、注文してみたところ大当たりの巻。


IMG_6869_20210417075701f59.jpg


烏賊焼きもまた美味しくて、、、


IMG_6870_20210417075709872.jpg


ビールがスイスイ進んじゃいますよね。


IMG_6871_202104170757071b8.jpg


ツブ貝と鮃はもう日本酒がないと、ということでシフトチェンジ。


IMG_6872_202104170757103be.jpg


トウモコロシもまたチーズと一緒に美味しいでやんす。


IMG_6873.jpg


そしてハラスもまた美味〜。


IMG_6875_20210417075702d44.jpg


その後は「六花亭」の札幌本店でパンケーキのおやつです。馬〜。


IMG_6886_2021041708030445f.jpg


この後は「コンフォートホテル札幌すすきの」というビジネスホテルにチェックイン、、、GoToトラベルの恩恵を受けて1泊4千円以下というね。

夜はホテルの近くの「かけはし総本店」に行きまして、デカイ椎茸を焼いて食いました。
美味いんだなこれが。


IMG_6889_2021041708030656d.jpg


その後は芋を食べたりしながら、、、


IMG_6891_20210417080257758.jpg


美味なる美酒鍋で幸せの絶頂に達するのです。


IMG_6892.jpg


その後は近くの「ニッカバー」でまったりとウイスキーでやんすよ。


IMG_6894_20210417080258d06.jpg


レーズンバタも北海道で食べると、より一層美味しいような気がします。


IMG_6895.jpg


さつまいものスイーツ。


IMG_6896_20210417080301553.jpg


クリームチーズもまた美味いんだなこれが。


IMG_6897_20210417080259d5d.jpg


最後はモヒートで〆であります。


IMG_6898.jpg


そしてそして本当の〆は、五感に訴える味噌ラーメンを「けやき」でいただきました。


IMG_6903_20210417080303e57.jpg


個人的には相当に好きな味噌ラーメンです。
いやはや、毎日こんな食生活してたら大変ですな。

ちなみに、この日は「六花亭」と「けやき」以外は個室でしたけど、ススキノの街中は人で溢れかえっておりました。
あんなにたくさんいた中国人が消えていたのが印象的で、観光客は少なく地元の人たちが多くて、終電を逃した人のタクシー待ちの列が長かったですねぇ。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.