fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
粋で非暴動な平和的デモ
2021年04月24日 (土) 22:25 | 編集
 
明日(25日)に4都府県に出される緊急事態宣言を受けて、東京都内に四つある寄席は、東京寄席組合や落語協会、落語芸術協会が協議した結果、客数を定員の半数以下に減らして通常通り興行することを明らかにしました。
都からは無観客での開催を要請されたものの、都からの要請文には「社会生活の維持に必要なものを除く」とあると指摘したうえで、「(落語や漫才などの)大衆娯楽である寄席は『必要なもの』に該当すると判断した」と説明しているとのこと。

いや〜これはなかなか面白いですよ。
ただ単に要請に従わないのではなく、「社会生活に必要なもの」という曖昧な基準であることを暗に皮肉って、その矛盾を鋭く突いているところなんざぁ、これぞ落語家っていう感じの仕業です。

枕では「緊急事態宣言のさなか、決死の覚悟でお越し下さいまして、ありがとうございます」なんて言うのかな?、きっと。
灯火管制や禁酒法に絡めた皮肉の枕なんてのも聞けそうですな。

これを受けて百合子さんはどうするんでしょうね。
このまま都がスルーすれば、他に追随する業界があるかもしれず、ひとつの試金石となりそうです。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.