fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
真夏の名古屋メシの思ひ出
2021年05月09日 (日) 22:39 | 編集
 
この土日は天気は良かったものの、黄砂がひどくて視程は悪く、それだけなら良いのですけど、中国から飛んで来ているということで、黄砂に付着している有害物質とかって本当に大丈夫なんでしょうかね、、、この事に関する報道って極めて少ないんですけど何故?。

さて、2020年8月18日火曜日は「コンフォーホテル岐阜」をチェックアウトして、猛暑の中、名古屋にやってまいりました。
名古屋に来れば、必ずと言って良いほど行かねばならないのが「山本屋本店」の伏見広小路店であります。


IMG_7284_20210510072543a21.jpg


いつもながら、この店の名古屋コーチンネギマは絶品ですなぁ。


IMG_7288_20210510072541585.jpg


この日は板わさなんかも食べちゃいました。


IMG_7290_20210510072541428.jpg


そして真打ち登場、、、


IMG_7292_20210510072538039.jpg


味噌煮込みうどんでありますよ。


IMG_7293_20210510072537ca3.jpg


卵はダブルにしてもらって、ひとつはご飯の上に載っけていただくという至福。


IMG_7295_20210510072535126.jpg


その後は名駅エスカの「風来坊」で手羽先なんぞを、、、


IMG_7296_202105100725343a7.jpg


そして午後3時半発の「ひかり654号」で帰路につきました。
で、小田原に着いたら「相州鳥銀」で焼鳥と釜飯、、、と思ったのですが、もうウーロンハイくらいしか喉を通らず、固形物はギブアップ。。。
何事にも限度というものがありますナwww



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.