fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
あの曲も?この曲も?
2021年06月14日 (月) 22:22 | 編集
 
小林亜星さんが亡くなりました。
え?あの曲も?この曲も?というくらいに馴染みのある曲を作っておられたんですよねぇ。
訃報を伝えるTVのニュースでは1976年の大ヒット曲「北の宿から」が流れることが多いようですが、個人的な印象では、特にCM曲、アニメ主題歌で脳裏に染み付いている曲が多いです。

CM曲だったら、、、レナウン娘、どこまでも行こう、この木なんの木、あなたにもチェルシーあげたい、ニッセイのおばちゃん、ふりむかないで(エメロン)、金銀パールプレゼント、サントリーオールド、カダンカダンカダンお花を大切に、カメラのさくらや、あなたとコンビにファミリーマート、ぱっとサイデリア、、、枚挙に暇がありませんな。

そんな中でも、子供心に「大人になったらかっこよくお酒を飲まなきゃいけないのかな〜」と思わせたサントリーオールドのCM曲、、、今聴いても渋いですね。





「ふりむかないで」はカラオケでよく歌います、はい。





アニメソングの代表曲は赤塚不二夫先生とのコラボで「ひみつのアッコちゃん」でしょう。


hqdefault_20210615080542a97.jpg


個人的に尊敬する堀江美都子さんが歌う2ndシリーズバージョンでどうぞ。





隠れた名曲として名高い1stシリーズのエンディング「すきすきソング」も素晴らしい。





そして、アニソンの金字塔といえば「科学忍者隊ガッチャマン」です。
米米クラブがライブで演奏したバージョンがあるんですけど、これがまたカッコイイんですわ。





どの曲も旋律が脳味噌に染みついちゃってますから、、、
合掌



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.