2021年06月18日 (金) 22:24 | 編集
一昨日接種したワクチンの影響もほぼ消えまして、今日は左上腕が少し痛いくらいです。
午前中のうちに診療室を抜けさせていただき、クルマで横須賀に向かいました。
途中、衣笠駅前にある「本陣」に寄っての昼食です。
ものすごく久々の訪問なのですが、調べてみたところ、前回の訪問が2019年の3月11日ということで、なんと2年3ヶ月ぶりですか、、、店内のカウンター席にはパーテーションが設置されてコロナ禍仕様になっており、そして何より値上がりもしていて、もはや「座れる立ち食い蕎麦屋」ではなく、普通の蕎麦屋ですね。
やはり久々ですからね、注文したのは絶品の記憶のカレー蕎麦、、、

七味よりも一味が相性ヨシという記憶も健在です。

一口啜ったところで思い出しました、、、2年3ヶ月前の時点で味の変更があってツユの味付けが薄くなったのでした。
元々が濃かったから薄くなったといってもまだまだ濃いめなのですが、カレー蕎麦にすると、過去の舌の記憶よりもカレーが優勢なんですよね、、、そして半分ほど食べたところでまた思い出しました、、、カレー蕎麦にチーズトッピングするのがマイフェーバレイトだったことを。
今度また再訪しようと思います。
食後は神奈川歯科大学に向かいまして、3年生の歯周病学実習の担当をしてまいりました。
なお、絶賛解体中の旧附属病院ですが、2階の渡り廊下が消滅しておりました。

消えた渡り廊下の途中には簡易ベンチを備えた風光明媚で居心地の良い喫煙所があって、煙草と飲料の自動販売機も併設、、、医局員も技工士も学生もひっきりなしに通る交通の要衛みたいな場所でしたから「アイツどこ行った?」と探される心配もないという安心感、、、20世紀は今では考えられないくらい喫煙に寛容で、歯科医師の喫煙率も高く、ここで診療の合間に紫煙をくゆらせながら、他科も含めた先輩後輩と色々な会話をしたものでした、、、思えば人間交差点のような場所でしたねぇ。
来週には5階の空中廊下も消えているのかな。。。
実習終わりで、我が診療室に舞い戻るわけですが、途中の葉山で「ブレドール」に寄って今夜のパンを買うのもまた楽しみのひとつです。
診療終わりで宿題の束と格闘し、「ヤオコー」経由で帰宅しました。
あ、そうそう、今夜はスイカが半額だったので思わず購入、、、思えば今年初のスイカです。
もうすぐ夏ですなぁ。。。