2021年08月05日 (木) 22:25 | 編集
今週の月曜日、8月2日のことですけど、お昼の12時頃、20年前からずっと何かにつけてイチャモンをつけてくる向かいの御宅の主人が、いきなり当院の待合室に乗り込んできまして、難癖をつけ始めました。
3年前の2018年7月21日のお昼の12時頃にも同様のことがあったんですけど、当院の駐車場に停めてある患者さんのクルマの窓ガラスに反射した太陽の光が「眩しいんだよ!」とのこと。
「すぐに布をかぶせろ!」と仰るので、当然のことですけど拒否させていただきました。
「警察に言うからな!」「営業できなくしてやる!」「このクソチビが!」「潰してやるからな!」「覚悟しておけ!」と仰るので、「どうぞどうぞ」と対応させていただきました。
向かいの御宅は、20年前から色々な難癖をつけてくるヤクザのような御仁なので、例えばこんな感じで罠を仕掛けたりする過去もあったりして、、、
要するにウチの患者さんのクルマが敷地内に進入してくると文句を言ってくるわけですけど、進入するといってもクルマのアタマがほんのちょっと、おそらく数センチ入るかどうかなんですが、、、「1センチたりとも入るな!」、、、という意思表示をこういうカタチでなさるんですな。
この植木鉢を何人かの患者さんが倒しちゃったりしたわけです。
そしたら「器物損壊罪だ!」と、、、。
でも、これって完全なる「罠」でしょう?
ドライバーにとって左前方って死角ですから。
思わず引っ掛けて倒してしまうのも無理ないです。
でも、まあ2006年当時は「ご近所付き合いですから、、、」ということで、、、
こんな看板を設置することを強要され、それに従いました。
そしたら設置した翌週になってビックリ仰天。
向かいのお宅にはこんなモノが作られておりました。
、、、あのさ~、最初からコレがあれば良かったんじゃないの???
ウチの看板がバカみたいじゃん、、、美観的にも良くないし。
この看板、設置に4万円ほどかかったんですけど、もう剥がすことはできないので、この看板の上に壁と同系色のボードをさらに4万円かけて貼り付けることになりました。
合計8万円の損害。
そんな御宅なので、今さら驚きもしませんけど、勝手に院内に上がり込んでわめき散らすのは、やめていただきたい、、、切に願うわけであります。
まぁ今回は動画にシッカリ記録しましたがね、音声と御尊顔も。
しかしまぁ個人事業主ってのは、こういう面倒なことに対峙しないといけないわけで、仕事なんて辞めちゃいたいと思う瞬間ではありますね。