fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
女性首相誕生への布石?
2021年08月22日 (日) 22:25 | 編集
 
横浜市長選の投開票が本日(22日)行われましたが、秋の衆院選を控えて菅首相のお膝元での選挙ということで、全国的な注目を集めていました。
結果は、立憲民主党の推す山中竹春氏が大差で勝利。
コロナ禍のしかも第5波の感染拡大中というタイミングで選挙戦が行われたことで、山中氏の横浜市立大学医学部教授という肩書きが有利に働いたことは間違いありません。

しかしながら、政権与党の自民党としては、「衆院総選挙目前」の、「首相お膝元」で、「現職大臣」が辞職してまで出馬した選挙で、「大差で敗北」というこの結果は、ショックを通り越して衝撃と言わざるを得ません。

これで自民党内からは「菅首相が選挙の顔では衆院選を戦えない」という声が出てくるのは確実です。
菅首相が自民党総裁任期満了前に衆院解散という手を使わない限り、9月下旬の自民党総裁選を経てからの衆院選となりますが、もしかすると衆院選の「選挙の顔」のために、あっと驚くサプライズがあるかもしれません。
石破さんは党内に敵が多すぎるし、河野さんは既得権益を守りたい層からの反発必至、小泉さんは実績不足で一時期ほどの全国的人気はない。。。

そう、日本初の女性首相が誕生するかもしれません、、、というか、今回女性首相が誕生しなければ、日本ではまだ暫く女性首相は誕生しないでしょう。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.