fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
トンネルドン
2021年08月28日 (土) 22:26 | 編集
 
今から20年以上前のことですけど、衛星放送がBSだけじゃなくってCSというのが始まって、「これからは多チャンネル時代だ!」ということで、なんか妙にウキウキして、パラボラアンテナなんて買って、旧い番組の再放送とかを見たりして、でも大雨が降ると見れないことにショックを受けたりして、、、まぁとにかく「これからは個人のニーズに細かく対応した番組が見られますよ〜」というフレ込みだったんですけど、今になって思うと、こんなのは単なる序章にすぎず、その後インターネットの動画サイト花盛りの世に繋がっていくわけです。

現在はYouTubeのおかげで、多チャンネルどころか百花繚乱の様相を呈していて、20年前の当時も「新聞は将来なくなるかもしれない」と思っていましたけど、「TV(地上波)はまだまだ安泰」だと思っていたのは事実で、まさか20年後の今、TVも安泰じゃなくなっているなんて、当時は1ミリたりとも思わなかったですからねぇ。

で、今や、地上波のゴールデンアワーのTV番組なんかよりも遥かに質の良い番組が、個人のYouTubeチャンネルに溢れておりますことは、皆様すでにご周知の通りであります。
そんな折、これぞ一部の層にとっては、既存のTV番組を凌駕したというか、地上波なんぞでは絶対にできない、インターネット動画サイトならではという番組に出会いました。





「トンネルドン」という、興味のない人には全く興味の湧かない話題ですが、興味のある人間にとっては「この上ない」素晴らしき目の付け所と、素晴らしき「変態ぶり(良い意味で)」で、インターネット動画の素晴らしさを象徴しているようですらあります。


IMG_7428_20210829143027b16.jpg



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.