fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
野球実況といえばこの人でした
2021年09月08日 (水) 22:26 | 編集
 
今日(8日)は水曜日なので貴重な平日の休診日、午前中から精力的に動かなくてはなりません。
まずはランニングをしまして、その後は野暮用廻りに出発。
昼食は「なか卯」で親子丼をいただきました。
今日もJAF会員特典でハイカラうどんを無料でいただける幸せを堪能しましたが、今日はこのうどんが熱々で素晴らしい出来上がりでした。


IMG_0151_2.jpg


その後は診療室に篭って市役所からいただいてきた宿題の束と格闘し、大凡半分をやっつけました。
夜は「ヤオコー」経由で帰宅、、、今夜の「ヤオコー」はラム肉が半額祭りでしたので、ウキウキ気分になりました。

さて、元ニッポン放送アナウンサー、深澤弘さんが本日、85歳で亡くなりました。
プロ野球の実況で知られた方で「ミスターショウアップナイター」とも呼ばれるほど、ラジオでの野球実況に定評があり、まさに一時代を築いた名アナウンサーでした。

おいら個人的にも深澤さんには思い入れがあって、小学生の途中から我が家は母親の方針でテレビ禁止になった関係で、当時そのことを恥ずかしくて友達に言えず、友達と話を合わせるためのプロ野球の情報収集は専ら「ニッポン放送ショウアップナイター」を耳をかっぽじって聴くことでありました。
当時のショウアップナイターのエースアナウンサーが、まさに深澤弘さんでして、深澤さんの実況は非常に声が聞きやすいのはもちろん、絶叫型ではなく洗練された語り口なのに物凄く臨場感がありましてね、、、子供心にワクワクドキドキしながら毎晩のようにナイター中継にのめり込んで、手に汗を握りながら聴き入っておりました。
王選手のホームラン記録もまたラジオで聴きました、、、ホームランジングルにワクワクしたのを思い出します。
もう44年も前ですか、、、懐かしいなぁ。。。





ナイター中継が終了した後は、そのままの流れで「大入りダイヤルまだ宵の口」へと続いていくのが毎晩のお約束でした。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.