fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
墓参りの後はつけ麺と高級かき氷を食らうの巻
2021年09月23日 (木) 22:27 | 編集
 
今日は天気の良い秋分の日、お彼岸の中日ということで、各地の道路は渋滞が予想されましたが、連休ではないので大渋滞にはならないだろうということで、クルマで墓参に向かいました。
横須賀市営の公園墓地、ここは広々していて天気が良いと気持ちがいいですなぁ、、、BBQなんかしたくなっちゃいます、もちろん禁止ですけど。


IMG_0245_20210924074629986.jpg


墓参終わりで森崎にある「イツワ製麺所食堂」を久々の訪問。
今日は塩レモンつけ麺をチョイス、、、レモンを麺に絞って塩胡椒の効いた付け汁に浸していただくわけですけど、後を引く不思議な味で、これが満足度高し。


IMG_0248_2021092407463063d.jpg


ちなみに麺の量は250gです。
以前は350gいけたんですけどね、、、今日は250で丁度よく、歳とったなぁと思うものです。


IMG_0249_20210924074631e97.jpg


帰路の途中で葉山の「ブレドール」に寄って美味しいパンを買いこみまして、隣接したカキ氷店「霧原」を初体験。


IMG_0251_20210924074630674.jpg


あまおうの苺ミルクと小豆ミルク、、、天然氷がフワフワで美味しいですなぁ。。。


IMG_0253_2021092407462587f.jpg


¥1400と非常にお高いですけど許せます。
たまに行くならアリですな。

今日は30℃越えの真夏日でしたけど、もう秋ですから湿度がさほど高くなく、結構快適でした。
とはいえ、逗子や鎌倉の海岸には海水浴客が多く、日中の風景は「完全に夏」でしたけど。

帰宅して一休みした後は、夕方から診療室に篭って夜まで宿題の束と格闘しました。
夜は昨日「濱野水産」で買った釜揚げシラスを「ブレドール」のパンに載っけてオリーブオイルを垂らし、オーガニック白ワインとともにいただく幸せを堪能しました。

内容の濃い秋分の日でメデタシメデタシでした。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.