fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
ポジティヴ vs.ネガティヴ
2021年10月05日 (火) 22:24 | 編集

我が家のトイレには、日めくりカレンダーが2つ設置してあって、それを毎朝の用足し時に読みながら、1日のスタートを切るわけです。
ひとつは6年半前に後輩のサウジアラビア氏からいただいた「まいにち修造!」という、当時のベストセラーです。


820782_999_g1_l_2021100605490233e.jpg


そして、後から買い足したヒロシの「まいにちネガティブ」という、パロディーとして作られた日めくりカレンダーがその隣に鎮座しているのです。


IMG_0258_20211006054900389.jpg


最初はギャグのつもりで2つを並べていたんですけど、これね、どちらも正しいことを言ってるんですよ。
ポジティブシンキングはとても魅力的だし、できれば常にポジティブな心でいたいものです。
でも、ポジティブシンキングがいつも正しいわけじゃないんですね、そう、時と場合によるんです。
身勝手で無責任なポジティブ思考って、往々にして周りの人を不幸にしますからね、適材適所でポジティブとネガティブを使い分けたいと思うものです。
ちなみに「明るいネガティブ」はお笑いの重要な要素。
笑う門には福が来ますwww



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.