fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
すばらしい日々だ
2021年11月27日 (土) 22:27 | 編集
 
昨日の金曜日のお話だけど、ドッカンとキャンセルが出て時間ができたんで、ペリお学会のオンデマンド配信見たっす。
こういう時ハイブリッド開催って神だと思いました、ミタニ先生ありがとう。

リアルだとどうしても聴講できないやつとかあって、でもWEB開催だからって必ず見るわけではない(要するにズボラな)んですわ。
その点、リアル開催の翌月にオンデマンド期間がド〜ンと1ヶ月あると助かるんで、今回の開催形式はホント、センスの塊だと思ふ。
昨日も期待しないで見たやつで臨床のヒントもらったし、今後もハイブリッド希望、、、でもそうするとリアル会場に行く人は減って、開催するハコもだんだん小さくなって、以前の学会場の「熱気ムンムン」や、演者に漲る「晴れ舞台感」みたいなのは「もう戻らない」んだロウカ。。。

講演終わりで演者さんのもとに関係者の皆さんが集まって記念撮影したり、、、「アラアラ身内で盛り上がっちゃって・・・」と冷めた横目で見つつ、でもそういう光景、微笑ましくて好きだったんだけどナ。。。

禁酒法が解除されて街には人が戻ってきて、、、以前は混雑に辟易して、休みがとれたら人がいないとこに行こう、なんて思いながら仕事してたんだけど、今や人が多いのが嬉しいっていう不思議。
やはり「人間」っていうくらいですからね、人と接してナンボです。
コロナ禍のせいで、元気なお年寄りが元気じゃなくなった事例を数多く見てますけど、まだ年寄りじゃないつもりの自分も年をとったと、、、この2年で急に。

災害が起きて心が沈んでいるときに、子供たちの声が戻ってくると明るくなれるように、新コロも災害みたいなもんだから、アル中の人たちの声が帰ってくると明るくなれるような気が・・・と、アル中のひとりが申しておりますwww



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.