fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
まさに自業自得
2021年11月30日 (火) 22:20 | 編集
 
大腸内視鏡検査の前日って、結構な食事制限があって「あれもダメこれもダメ」って感じ。
今から15年前に大腸の内視鏡検査を初めて受けて、それ以来毎年の定期なんだけど、最初のうちは食事内容も本当に厳格に制限してました。
しかし人間って愚かなもんで、年々「これ食っても大丈夫じゃね?」って感じで少しづつ緩んでいって、それでも検査には支障がなかったわけですけど、昨年とうとう支障が出てしまいました。

実は去年、検査前日の昼食で中華まんを食っちゃった。
しかもいわゆる普通の中華饅頭じゃなくて、中華あんまん。
午前中に診た患者さんから貰っちゃったもんで、しかも「今日中に食べて」とのことだったで、「あんまんなら大丈夫かな〜」「晩メシじゃないし昼メシだし、、、」と。


syohin-01-e1580779396946.jpg
(写真はイメージです)


ところがこれが大丈夫じゃなかった、、、要するに中身は小豆ですもんね、豆類は絶対にNG、しかも中華あんには胡麻も入っているんで、これまた絶対NG。
そんなわけで、今年は「検査前夜に下剤を飲みましょう」ということになっちゃった。。。


9regheroiv.jpg


「マグコロール」という下剤の粉末を水150ccに溶いて飲むんですけど、この味が、、、いやね、企業努力が認められるんで、激マズでは全然ないっす。
ちょいマズです。適度に絶妙な不味さ。
でもこのちょいマズがツライ、、、絶妙に不味いジュースをゴクゴクと、、、あ〜、ツライ。

おまけに下剤が効きすぎちゃって2時間も経たずにお伊勢参り、、その後はアゲインの繰り返し。
これも全て去年の自分が悪いんです。
おいらのような奴に必要な試練ですな。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.