2021年12月22日 (水) 22:26 | 編集
昨日(21日)、神田正輝さんと松田聖子さんが、故神田沙也加さんの遺骨と位牌を抱え、揃って会見したという話を聞いて、超大物芸能人って大変だ、、、のようなことを書いたんですけど、今日(22日)になって、その会見映像を見たわけです。
お二人は気丈に振る舞っておりまして、、、というか、気丈というより「凄み」を感じました。
ええ、昭和の大スターの凄みです。
会見では「申し訳ありません」と「ありがとうございました」、要するに謝罪と感謝を口にするんですな。
平成後期〜令和の感覚だと「何も会見までして謝らなくたっていいじゃないか」と思うんですけど、昭和の感覚だと、自分の娘が急逝して悲しみの真っ只中にあるとはいえ「我が子が仕事に穴を開けて関係者やファンの人たちに迷惑をかけたわけだから親として謝らないという選択肢は無い」ということなんでしょうか。
並の芸能人とは比較にならないほど、芸能界の表も裏も知り尽くしたお二人ですから、今回の会見をすることに迷いはなかったのかもしれませんね。
日頃から持ちつ持たれつのマスコミに対しても、最大限のお土産を渡す〜これも石原プロ時代からのポリシーのような気もして。。。
マスコミ各社にとっても、こんな形で、とはいえ、この二人が揃って会見するという「これ以上ない」画(え)が撮れたわけですから、これで一旦幕引き、、、どうか今後はそっとしてあげてほしい、と思うものです。
【悩みを抱える人へ、厚生労働省が紹介している主な相談窓口】
・いのちの電話 0570-783-556 0120-783-556
・こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556
・いのちSOS 0120-061-338
・よりそいホットライン 0120-279-338 0120-279-226
・チャイルドライン支援センター 0120-99-7777
・こどものSOSのそうだんまどぐち 0120-0-78310
さて、今日は水曜日ということで、貴重な平日の休診日を有効に使わねばなりません。
朝から診療室に行ってゴミ出しをして、銀行などの野暮用廻り。
昼前にチョロっとランニングをして、昼から藤沢市街に出ました。
昼食は「なか卯」で親子丼をいただきました。
JAF会員特典の関西風ハイカラうどんをロハで付帯させるのも忘れずに。

午後からは市役所でお仕事です。
思えば今年最後のお仕事でした。
あっという間に年の瀬ですな。
夜は「ヤオコー」でラム肉を半額ゲットしました。
赤ワインがススムススム〜。。。