fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
お伊勢参り
2021年12月30日 (木) 22:45 | 編集
 
今年も残すところあと2日、名古屋マリオットアソシアホテルで朝を迎えました。
部屋から朝日に照らされる名古屋の街並み、遠くに伊勢湾と鈴鹿の山並みを望みます。


IMG_1104_20211231093641ae8.jpg


今日は近鉄特急の伊勢志摩ライナーに乗って、伊勢市にやってまいりました。


IMG_1105_202112310936389e6.jpg


まずは名物「手こね寿司」をいただきます。
鰹が美味〜。


IMG_1106_20211231093639d22.jpg


食後は伊勢神宮に向かいまして、、、


IMG_1109_20211231093623503.jpg


まずは外宮を参拝。


IMG_1115_20211231093625826.jpg


続いて内宮に移動しましたが、こちらはかなりの混雑でして、意外にもマイカーで来ている人が多くて、周辺道路は駐車場待ちのクルマで大渋滞。
明日の大晦日や明後日の元日はどうなってしまうんでしょう、というレベル。


IMG_1116_2021123109363654c.jpg


我々はパワーチャージ@五十鈴川で力を蓄えて、、、


IMG_1118_202112310936322ec.jpg


天照大御神に今年1年の感謝をしたのでした。


IMG_1120_20211231093627165.jpg


江戸時代には一生に一度来ることができれば良いとされていた処に気軽に来ちゃってすみません。


IMG_1121_20211231093631245.jpg


そうそう、アル中としては、お酒にも感謝をしないと。


IMG_1124_20211231093632a00.jpg


帰りの近鉄特急は一度乗ってみたかった「しまかぜ」です。


IMG_1125_202112310940016e2.jpg


この列車、窓が大きく明るくて、、、


IMG_1127_202112310940153cc.jpg


座席は皮張りでグランクラス並みなのに、料金はリーズナブルで、こりゃぁ人気なのも納得。


IMG_1130_20211231094016a4b.jpg


夜は「ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ルーチョ 名古屋駅店」にやってまいりました。


IMG_1132_202112310940143c8.jpg


ここはリーズナブルなのに美味しいナポリピザで有名ですが、生ハムやサラミも美味い。


IMG_1136_202112310940090dc.jpg


そしてフリッタティーナというお肉のラグーを詰めたマカロニのコロッケが絶品すぐ流〜。


IMG_1137_202112310940079b4.jpg


ワインがワインが進むくんなのでどんどん酔ってまいりましたので、、、


IMG_1140_20211231094005b13.jpg


玉葱やソーセージも薪窯で焼くとコレまた美味いのね〜♫。


IMG_1142_20211231094005339.jpg


年に1℃くらい飲みたくなるコカコーラおりじなる。


IMG_1143_20211231094003219.jpg


この後は部屋に戻って寿がきやのカップ麺食べてたら寝落ちしたのでしたzzz



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.