fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
彼女は正しいけど世論は・・・
2022年01月11日 (火) 22:22 | 編集
 
「いんちょ〜はこまめでいいですか〜」って訊かれたもんで、一瞬「???」ってなりました。
患者さんから色んな味の羊羹詰め合わせをいただいたので、スタッフ皆で分けましょうってなりましてね、彼女は小豆のことを「こまめ」って読んだわけですなwww。
まぁたしかに、ある世代から下にとっては「あずきはあずき」であって、「小豆」なんてただの難読漢字でしかありませんもの。
大豆は「だいず」なのに小豆は「しょうず」とも読むけど一般的には「あずき」って、、、難解この上ありませんナ。
それに香川県の小豆島は「しょうどしま」ですしね、、、やはり彼女の言うことは一瞬理不尽のようで正しい。。。

さて、新コロのオミクロン株の感染拡大を受けて、沖縄、山口、広島の3県に「まん延防止等重点措置」が9日から適用されました。
NHKが今月8日から10日までに行った世論調査では、重点措置の対象を他の地域にも拡大する必要があると思うか?という問いに対しては、「必要がある」が58%「必要はない」が29%だったとのこと。


K10013424601_2201111522_2201111646_01_04.jpg


なんとダブルスコアーですよ。
これには結構びっくりでして、日本人って制限されるのを好む傾向にあるんすかね。
こういうの、欧米人には理解し難いところなんでしょうなぁ。。。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.