2022年01月26日 (水) 22:29 | 編集
今日の午前中は、年に一度の人間ドックを受けてきました。
ちょっとびっくりしたのが、職員の皆さんの接遇が物凄く良くなっていること。
昨年と一昨年は、まぁなんと言いますか、昔ながらの対応というか、事務的かつ機械的で、特に受付前にいる仕切り係の婆さんは高圧的で、今時免許書き換え時の警察でも遥かに良い態度だぞ、、、と。
それが婆さんはじめ、全ての人たちの物腰が柔らかくなっているんですよ、、、何かあったんだな、きっと。
検査終わりで「なか卯」で昼食、今日はきつねうどんです。
クーポン使って¥30割引かつ鶏の竜田揚げがロハで付いてきます。

その後は市役所に行って宿題の束を受け取り、銀行にも行きました。
銀行で気づいたこと、、、キャッシュカードがない。。。
一昨日ATMで引き出した時はあったから、その後どこかに失くしたようです。
思い当たるところを探しましたが、ありません。
仕方がないので、駐在所に遺失物届けをして、その後はランニング少々。
夕方は買い物をして、その後、ふと思いついたのが、一昨日使ったATMに備え付けられている受話器を使って問い合わせる事でした。
そしたら、なんと、遺失物として届けられているというじゃないですか。
日本ってすごい!!!
ちなみに手元にカードが戻ってくるまで2週間半以上かかるとのことで、、、まぁ色々な事情があるんでしょう。
日暮れ時から夜にかけては診療室に立て篭もって宿題の束と格闘するも、半分も退治できませんでした。
その後はヤオコーに行って半額狩りをして、帰宅後は獲物をアテにしたのでありました。