fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
ベイシェラトンを初体験
2022年02月10日 (木) 22:39 | 編集
 
今日と明日、10日から11日の1泊2日で流氷を見に行く予定だったんですけど、新コロにまつわる諸事情によりまして、敢えなく中止となってしまいました。
ポッカリ空いた2日間、どうしたものかと思案しましたが、おいらが会員になっている「マリオットボンヴォイ」というマリオット系列ホテルから「今年だけですけどプラチナ会員にしてあげますよ〜」というお知らせをいただいていたので、ホテル暮らしをしてみようということにしました。
首都圏のマリオット系列ホテルを検索したところ、横浜駅前の「横浜ベイシェラトン」のツインルームが一室¥17000と最安でした。
付属する色々なサービスを考慮すると、ビジネスホテルよりも高級ホテルの方が割安という逆転現象が起きて久しいですが、今回も例にもれずです。
14時過ぎにチェックインして、フィットネスジムでエアロバイクを漕いで、プールに入って、サウナで汗かいて、これ全て無料ですからね、ありがたやありがたや。


IMG_1398_202202111004322ed.jpg


夕方から夜にかけては好環境下で宿題の束と格闘しました。


IMG_1404.jpg


夜はプラチナ会員特典ということで、シェラトンクラブラウンジで飲み食いしました。


IMG_1405.jpg


ビールがロハで飲み放題なのを良いことにグビグビ飲んじゃう貧乏性のおいら。


IMG_1410_20220211100428cf8.jpg


普段飲まないスパークリングワインや海外ビールもロハで飲み放題なのを良いことに手を出しますし、、、


IMG_1413_20220211100426167.jpg


食事もロハなのでアレもコレもと食べちゃいますしねぇ。


IMG_1412_20220211100428263.jpg


新コロ対策でラウンジの営業時間が短縮されているので、その代わりに、、、ということで部屋の冷蔵庫の飲み物が全て無料ということで、部屋飲みは赤白ワインの体内ロゼです。


IMG_1414_2022021110042499c.jpg


アテは隣の高島屋のデパ地下で閉店間際の見切り品を購入しますた。


IMG_1416_20220211100422f0f.jpg


ホテルに宿泊という非日常感に加えて、ロハで飲み食いできちゃうんで妙にテンションが上がります。
おかげさまで楽しいホテルライフを過ごさせていただきました。
ありがとうございます。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.