2022年04月07日 (木) 22:38 | 編集
今日は木曜日ですけど、臨時休診させていただきました。
最高気温も20℃で完全に春本番。
午前中は軽くランニングをしましたが、もちろん半袖&短パンで。
お昼からは「口腔保健センター」に行って、障害者歯科診療の当番でした。
さて、当院の常勤歯科医師がおいら1人だけになったので、当面の間は、障害者歯科診療の当番に当たる3週に1度の割合で、木曜日が臨時休診となります。
それ以外にも、障害者施設訪問健診や乳幼児健診の当番の時、日本歯周病学会の仕事がある時、神奈川歯科大学に学生さんを教えに行く時にも臨時休診しますので、木曜日や金曜日の臨時休診が増えます。
なお、その代わりに水曜日を振替診療いたしますので、どうかご容赦ください。
当番終わりは、中学の同級生が店主を務める「竹波」に行きました。

ホタルイカはもちろん美味いですけど、野菜も美味い。

ウコギのホロ苦さがビールとまたよく合うこと。

いつもながらのハズレなしの刺身群ですが、本日の白眉は右手側のヒラメの活き〆。
噛めば噛むほどの素晴らしきかな、、、飲み込むのが勿体無い系です。

そして本日の白眉パート2、鰆の焼き物は、レモンも醤油も要りませぬ。
サッパリした味わいのくせに脂ノリノリというね、最近のおいら好みのドストライク。

その後は自家製三種盛り、河豚の昆布締め、イカの塩辛、ローストビーフでやんす。

ビール〜日本酒〜芋焼酎とシフトチェンジしてくると、行者ニンニクの程良い刺激がベストマッチですわ。

そうそう、本日の竹波には、たまたま中学の恩師のAOセンが来ていて、久々に色々お話することができました。
お手製の水着生地のマスクをいただいたりなんかして。

あと、もうひとり、たまたま山形から出て来ていた同級生のYッチも来店していて、なんと2年半ぶりの再会でやんすよ、、、まぁそこまで久し振りな感じはしないけど。

奇しくも片瀬中学校関係者4人(同級生3名+恩師)が揃っちゃった、ということで、店主のTルにも厨房から出てきてもらって記念撮影しました。

Yッチは羽田空港近くの天空橋のホテルに泊まって明日の早朝のヒコーキで帰るとのことで、遅くなりすぎないうちにお開きをしました。

また会って飲みたいね〜、、、今度はそっちに行くわ〜、、、バイバ〜イ、、、と見送るのでありました〜。