fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
いじられキャラ
2022年05月11日 (水) 22:25 | 編集
 
いわゆる「いじられキャラ」っていうのを少しでも経験したことがある人なら分かると思うんだけど、適度にイジられているうちは良いんですよ。
でも、周囲からのイジりが強すぎて、悩んだ時期ってありませんでしたか。
イジリがエスカレートすると、すごくしんどいのに、嫌って言えなくて、ちょっと怒ったりすると、その怒りを受け入れてくれれば良いんだけど、たいていは『空気読め』とか『ノリ悪い』っていう雰囲気になって傷ついて、しんどくても我慢する様になる。。。
自己肯定感が低くなって生きづらくなったり、イジってくる相手とは距離を置くようになったり。

適度なイジりイジられは楽しいけど、自分がしんどい時に強いイジりをされると本当に傷つくし、そういう時には、他人がイジられるのを見ててもツラい事が。
笑っているしかないよね、今はツラいって言えないよね、、、って、悲しくなるんですわ。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.