fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
歩きたいのよ高輪
2022年05月15日 (日) 22:40 | 編集
 
曇天の日曜日、お昼前にランニングをしました。
ランニング終わりは風呂に入って、午後からお出かけしました。

今日は電車を乗り継いで東京にやってきました。
高輪ゲートウェイ駅で下車でやんす。


IMG_2081_20220516081800610.jpg


駅の脇には、かつての名門電車区:田町電車区の名残の電留線があり、、、


IMG_2082_20220516081802492.jpg


色々な車両を眺めることができます。


IMG_2083_20220516081746ba9.jpg


高輪ゲートウェイ駅はホームから駅前広場まで全てがフローリング調で、今時の駅って感じ。
それにしても人が少ない、、、少ないから余計にフローリング調なのが目立ちます。


IMG_2085_202205160818026c7.jpg


駅から徒歩数分の北インド料理店「デヴィ コーナー」が今日の目的地。
キンキンに冷えた生ビールが嬉しいです。


IMG_2086_202205160818028ca.jpg


日本人に媚びない味のベジサラダですけど、以前よりは日本人向けの味になっておりました。


IMG_2088_202205160818003d0.jpg


昔ながらの大ジョッキも健在で、、、


IMG_2089_2022051608200344a.jpg


この絶滅危惧種と写真を撮れるのも、あと何年でありましょうや。


IMG_2091_20220516082002c87.jpg


さぁ〜て、ここで今日の主役、ムルグマッカンパラクとムルグラジージが運ばれてきました。
どちらもタンドリーチキンを使ったバターチキンカレーなんですけど、複雑な味と香りが本当に美味しい。


IMG_2093_202205160820031cf.jpg


この店はナンも非常に美味しくて、カレーと一緒にパクパクといただけちゃいます。


IMG_2095_20220516082002a70.jpg


この後は、ラムクルマとブーナマトンという羊肉のカレー2種をいただいたんですけど、写真撮影に失敗しましてん。
特にブーナマトンは強い辛さ故、チーズたっぷりのチーズナンと一緒に食すと、その絶妙バランスに感涙し、舌鼓を打つの巻。


IMG_2103_20220516081959738.jpg


2軒目は品川駅の高輪口の高台にある「オーバカナル高輪」に行きました。


IMG_2105_2022051608195733b.jpg


このお店、初めて来たんですけど、フリット(フレンチフライ)が非常に美味しいんですね。
いや〜御馳走様でした、、、今度は腹を減らした状態で来たいと思います。




関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.