fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
今年って、、、寒いですよね
2022年05月16日 (月) 22:24 | 編集
 
いや〜寒いですわ。
お昼に「いんちょ〜、エアコン入れていいですか〜?」って言われたから、二つ返事でOKですよ。
もちろん暖房で。
そもそも立夏も過ぎて、暦の上では夏なのに、なんと暖房ですよ。
今年って、、、寒いですよね。
冬は氷点下の日が昔みたいにフツーにあったし、今日は3月中旬の気温だそうですけど、GWが明けてから暖房のスイッチを入れた記憶は過去にないですからね、しかも複数回も。


fc2blog_20220517074301d17.png


で、ここんとこ、ず〜っと雨か曇りぢゃないですかぁ、、、通常の5月のイメージとは随分違いますよね。
まぁいわゆる「梅雨のはしり」ってやつなんですけど、5月にこういう極端な梅雨のはしりが観測されたのって、観測記録のある過去61年間で、わずか4回だけなんですと。
で、その4回のうちの1回が2021年、要するるに昨年だったっていうね。

昨年の5月15日から22日までが、もうそれはそれは五月らしからぬ梅雨のような天気が続いていたんですわ。
昨年の自分のブログを読み返してみると、ちょうどその時期は新コロの医療従事者ワクチン接種1回目が遅れに遅れて、特に神奈川県はもう全国屈指のボロボロ状態で接種率47位、問い合わせたところで「(接種券は)早ければ来週中に届くと思われますが、遅ければ来月以降になるかもしれません」、、、要するに「いつ届くかわからない」ということをこう表現するのか〜www、と感銘を受けて笑ってた頃でした。
笑いながらも、当院の従業員の中には家族に基礎疾患持ちの人がいたりして「とにかく早く打ちたい」という気持ちがヒシヒシと伝わっていたものですから、ヤキモキしながら日々を過ごしたりしていたもんで、ず〜っと天気が悪かったというインパクトをワクチン狂騒曲が超えちゃったようでして、天気の記憶はあまり残ってなかったんですね。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.