2022年05月24日 (火) 22:22 | 編集
仕事終わりで藤沢市街に出て晩飯を食いに行ったでござる。
仙台の牛タン有名チェーン店の「利休」が藤沢にも出来たもんで、さぁ行ってみよう!、ということになりました。
このお店には嬉し恥ずかし大ジョッキの生ビールがあるわけですけど、遠近法を駆使しちゃっているので、正確な大きさがイメージ出来ないとお嘆きの貴兄に、、、

麦飯の茶碗、テールスープ、小鉢等と一緒に並べてみた写真を送ります。

ここは藤沢の駅隣のビルなのに、仙台の駅ビル店で食べているかのようです、と言ったら過言でしょうか、、、過言ですね。
でも、仙台での経験上、厚切りの極み牛タンを食べたところで、ノーマル切りの牛タンを倍の枚数食るのと同じ味わい、ということも実証済みなので、今夜はノーマル切りを5枚10切いただいちゃいました。

他の茶碗類と並べてみると大したボリュームじゃないようにも見えるんですが、なんせ折り重なっておりますからね、十分満腹になりましたでやんすよ。

しかし牛タンって麦飯と漬物との相性抜群ですな。
今から30年ほど前に仙台で初めて食べた時の感動たるやそれはもう、、、この組み合わせを最初に考えた人はエライ!