fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
仙台を満喫しようと思いまして
2022年09月02日 (金) 22:36 | 編集

ウエスティンホテル仙台で迎えた朝、東の空から太陽が昇ります。
日の出の方向に遠く海が見えます。松島ですかね。


IMG_2756_20220903064636fa5.jpg


朝食付きなので、空腹じゃなくても食べちゃいます。
野菜たくさん食べなきゃ。


IMG_2758_202209030646351f8.jpg


朝から仙台国際センターに向かいまして、第65回秋季日本歯周病学会学術大会に出席してきました。


IMG_2759_202209030646330b0.jpg


最初の演題は「サイレントパンデミック時代を迎えて」、日本の医薬品の製造能力は著名に低下していて、それは抗菌薬についても例外ではありません。
気がつけば完全に外国頼みになってしまっている危機的現況であることを切々と訴えておられました。

続いて「東北メディカル・メガバンク計画と未来型医療への挑戦」、これは健常人のゲノムデータが大量に欲しいということ、それによって疾病予測も可能になる、、、東日本大震災からの復興策の一環。
一見、歯科と関係ない話が非常に面白いという学会あるある。


IMG_2761_20220903064631b6e.jpg


お昼には総会と評議員会がありまして、、、


IMG_2762_20220903064629c7b.jpg


その流れでのランチョンセミナーです。
昨日の弁当の方が豪華だったけど、今日の弁当の方が美味しかったww。


IMG_2763_20220903064628968.jpg


なお、学会場の入口で頭上を見やれば、、、


IMG_2764_20220903064627848.jpg


そこには「七夕の〜飾りは揺れて〜」、、、揺れてはいないですけど、これはいいですねぇ。


IMG_2765_20220903064625f87.jpg


学会場の傍には「広瀬川〜流れる岸辺〜」がありまして、風光明媚な都市でありますよ、仙台は。


IMG_2768_20220903064625695.jpg


そして仙台市街に向かって歩けば「青葉通り〜薫る葉緑〜」ということで、、、


IMG_2773_202209030646236a6.jpg


ケヤキの巨木連なる目抜き通りは仙台を象徴する風景です、、、新緑の頃は綺麗なんだろうなぁ。


IMG_2774_20220903065243238.jpg


散歩がてらホテルに戻ってまいりまして、汗をかいたんでシャワーを浴びて気持ち良くなって、そのままラウンジで生ビールをいただきましたの巻。


IMG_2780.jpg

 
仮眠した後は、またラウンンジに行きまして、ビールやスパークリングワインや赤ワインやウイスキーをいただきまして、、、


IMG_2781_202209030652411dc.jpg


〆は美味しいカレーですよ、例によってご飯少なめルー多めで。


IMG_2782_20220903065238886.jpg


その後はホテルの隣の建物にある「利休」に行きまして、、、


IMG_2785.jpg


伯楽星をチビチビやりながら、、、


IMG_2787_2022090306523580e.jpg


牛タンの佃煮をつまみました。


IMG_2789_20220903065233313.jpg


もちろん牛タン焼きも食べたんですけど、写真は失敗。
その代わり麦飯はバッチリ撮れましたwww


IMG_2792_20220903065233588.jpg


牛タン焼きと麦飯の組み合わせを考案した人は偉い!と思いながら、、、


IMG_2795.jpg


気分良く就寝したのでありました。
皆様おやすみなさいzzz



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.