2022年09月18日 (日) 22:39 | 編集
世の中は敬老の日がらみの3連休ですけど、おいらは今日(18日)から2連休です。
最恐台風14号の影響で関東地方も断続的に雨が降っており、時折激しく降って雷鳴も聞こえます。
そんな中を電車に乗って東京にやってきました。
今日の目的地は品川駅から徒歩数分、高輪にある「ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション」という長ったらしい名前のホテルです。
今年一杯はマリオット系列ホテルの棚ぼたプラチナ会員ということで、例によってダメ人間になりに来たというわけです。

実はちょっとした手違いがあって、チェックインして通された部屋がまだ清掃中だったんですな。
すぐに部屋を代えてくれて「お詫びに」ということでスパークリンワインをいただいちゃいました。

これは嬉しいじゃないですか〜、、、あとで美味しくいただこうと思います。

まずはサウナに行って心身を整えて、夕方からはラウンジへGo!であります。
そのラウンジなんですけど、ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションのラウンジだけでなく、同じ敷地内のグランドプリンスホテル新高輪(昔の新高輪プリンスホテルですな)のラウンジも利用できるとのことで、要するにラウンジのハシゴが出来ちゃうということなので、まずは庭園を抜けてグランドプリンスホテル新高輪のラウンジに向かいました。

サウナ後のビールが美味い。

でも酔いすぎ注意なので、同時に真水もいただくという優等生なおいら。

とはいえ、お酒はいつものチャンポン状態でして、ダメ人間への道をまっしぐら。

ロハなのを良いことに1時間ほど飲み食いしまくりまして、、、

グランドプリンスホテル新高輪からザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションへ舞い戻ってきました。

しかしながらザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションのラウンジは満席。
席が空いたら電話連絡してくれるとのことなので、部屋に戻ってチェックイン時にいただいたスパークリングワインを開けることにいたしました。

アテは嫁さんが品川駅で買ってくれたバルマルシェコダマのサラミ。
これが美味いんだ。

ほどなくラウンジから電話がかかってきて「お席が空きました〜」ということで、やおら出陣するの巻。
こちらのラウンジではワインの他に日本酒もいただくことにいたしました。

もちろんチェイサーは忘れずに、ここでは烏龍茶を。

ずいぶん酔いも回ってきたので部屋に帰りまして、、、

ホテル内で使える食事券をなんと¥6000分もいただいたので、ルームサービスに使うことにしました。

酔っているから折角の写真もブレブレです。

ようやくちゃんと撮れたのが調味料類という残念無念。

すぐそばにベッドがあると緊張感が皆無になりまして、そのまま撃沈したのでありました。
まぁある意味、予定通りというね。。。