2022年10月08日 (土) 22:26 | 編集
我が診療室では、今までず〜っと冷房をつけていたと思ったら、一昨日からイキナリ寒くなったので暖房に切り替えまして、でもって本日(8日)、今シーズン初めてエアコンを稼働することなく、冷房にも暖房にも頼らず1日の業務を終えることができました。
寒さも一段落、じゃなくて、今日みたいな気候がフツーの秋です、はい。
今夜も昨夜に引き続き、広島の銘酒、小笹屋竹鶴をいただきました。
このお酒、とってもキリッと力強いので、豚の生姜焼きなんてものにも意外と合うお酒でして、豚肉との相性としては芋焼酎に迫るものがあるかなぁ、と。

続きましてのアテはオイルサーディンです。
おお、これはとっても相性良いです。

まぁそもそもオイルサーディンってのは所謂ひとつの万能のアテでして、ワインでも焼酎でもウィスキーでも何にでも合うんですけどね。
そして最近お気に入りのミニスナックサラミ。
これは嫁さんが成城石井で買ってきてくれたやつですが、、、

サスガにこいつは日本酒よりもワイン、もしくはウィスキーに軍配ですな。
そんなこんなで土曜の夜は色々な酒を色々なアテと組み合わせながら、チビチビチビチビ楽しく飲んだのでありました。