fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
寒い寒い
2022年12月23日 (金) 22:31 | 編集
 
いや〜本当に寒かった、、、しっかり晴れているのに西から吹き込む寒気の影響で日中の最高気温は7度までしか上がらず、、、12月でこんなことは滅多にありません。
最低気温が氷点下にならなかったのがせめてもの救いでした。
コロナ禍になってからというもの、当院では換気のために冬だろうが何だろうが1年中窓を開けておりますゆえ、診療室内に冷気が流入し続けて、今日は本当に寒かったですね。
あ、そうそう、夜に行った飲食店は換気していなかったなぁ、、、そりゃそうだ、お客さんから寒いって苦情出ますもんね。
そこが医療機関と違うところというか、、、コロナ禍になって3年弱ですが、当院では寒いという苦情は現在まで2件だけいただきまして、事情を説明して膝掛け等をお貸しして、窓は閉めませんでした。
マスクもそうですけど、この換気のための窓開けっていつまで続けるべきなんでしょうね。
暖房費と冷房費がかさんで、省エネにも真っ向から逆行してるしなぁ。。。

さて、今夜はセガレが外食ということで、嫁さんと2人で「ウチらも外食しよう」ということになりました。
向かった先は御近所の「Kamokoto kitchen」です。


IMG_3766_20221224072127594.jpg


タンドリーチキンサラダがビールとの相性抜群で、これはリピート間違いなし。


IMG_3767_202212240721269c8.jpg


ウチら夫婦は普段はフライドポテトとか注文しないんですが、ここのは美味いので注文します。


IMG_3769_202212240721265c0.jpg


ビールから泡盛ロックにシフトチェンジしたところで出てきた鯖の竜田揚げも旨し。
特に掛かっている餡が良いですね、このお店は味付けがイイです、はい。


IMG_3770_20221224072126c5c.jpg


あと、夜の居酒屋タイムでも定食が食べられるので、ノンアルコールな嫁さんにとっても好都合。


IMG_3771_20221224072126fd9.jpg


薬膳カレーは固茹での茹で卵を崩すとまたイイ味わいです。


IMG_3772_20221224072122e06.jpg


付け合わせの薬膳おからハンバーグは付け合わせにしとくの勿体ないです。


IMG_3773_2022122407211983c.jpg


ご飯が雑穀米なのは嬉しい。


IMG_3774_202212240721154f6.jpg


いや〜美味しくいただきました。
この後、帰宅してまた色々食っちゃ飲んだしちゃったんですが、内容は秘密ww、、、結果的に食い過ぎになっちゃいました、、、懲りない男だわ。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.