2023年01月09日 (月) 22:49 | 編集
今日は成人の日、世の中は3連休の最終日ですけど、おいらは今日から1泊2日で旅行に行ってきます。
今年の年末年始は、例年より休みを1日少なくしたんで、成人の日絡みで1日多く休ませていただきます。
さ〜て、早朝の羽田空港2タミにやってまいりました。

ANAラウンジで日の出を愛でながらビールをいただく幸せ。
アテはトマトジュースで体内レッドアイ。

ANA467便は5分遅れで出発しました。

今日は富士山が良く見えるな〜と思っていたら、眼下に我が家が見えてきました。

そんなことを言っていたら、本当に富士山が近づいてきて、、、

今日は宝永火口までしっかりハッキリくっきり見えました〜。

ところで今日が連休最終日ということと、明日から全国旅行支援が開始ということで、お安くプレミアムクラスに乗れました。
そんなわけで、朝食がついてきたりします。

せっかくなのでスパークリンワインをいただいて、、、

途中で日本酒にシフトチェンジ。

さらには芋焼酎にシフトするというね。

そんなこんなで居酒屋ANAを満喫しているうちに、、、

眼下には綺麗な海が見えてまいりました。

那覇空港には5分遅れで到着。
モノレールに乗って首里までやってきました。
守礼門の前では、おいらに声をかけてくる綺麗なお姉さんがいるな〜、と思ったら、、、なんと、12年以上前にウチに勤務してくれていたカオリ先生じゃないですか〜。

なんでも一昨日から家族旅行で沖縄に来ているとのことで、なんたる偶然!。
せっかくなんで記念撮影をしましたとも。
いや〜1分ズレたらカオリ先生と会えなかったわけでして、嬉しい神様のイタズラですね、こりゃ。

首里城から南へ下る石畳は風情ありすぎ。

そんな石畳の途中に「首里殿内」というお店があります。

まずはオリオンビールで乾杯。
現地で飲むと美味しさが増すような気がする不思議。

アテはジーマーミー豆腐と、、、

島ラッキョウ、これがホントに美味い。

あと、お約束で海葡萄ですな〜。

あとはこれまたお約束のミミガーでアテのコンプリートでやんす。

おっと、忘れてました、ゴーヤチャンプル〜、、、

これで正真正銘のコンプリートが完成。

その後は泡盛のロックにシフトチェンジ。

で、〆は沖縄そば。

食後は「瀬長島ホテル」チェックイン。
ベッドサイドに琉球畳のスペースがあって、、、

バルコニーからは海一望で、、、

しかも源泉掛け流しの露天風呂付きというね。
もちろん風呂入りまくりでやんす。

夜はホテル併設のイタリアンレストラン「POSILLIPO」に行きました。

オリオンビールで乾杯して、、、

宴のはじまりはじまり、、、

アテはカチョカバロとアンチョビのブルスケッタ。

ここでシチリア産の赤ワインにシフトチェンジ。

さらなるアテはプロシュート。

このお店はピザが美味しいので、まずは定番のマルゲリータから。

続いてはオリーブがしこたま載ったピザ。
ワインとの相性バッチリですな。

そして最後はピリ辛ならぬシッカリ辛のピザ、これが美味かった〜。

その後は部屋の琉球畳の上でプチ宴会。

残波をシークヮーサーで割ってスイスイといただきました。
あ〜酔った酔った〜。