2023年01月31日 (火) 22:23 | 編集
昨日(30日)鮎川誠さんの訃報を受けて、本当に自分は歳とったんだなぁ、、、としみじみ。
ここのところ、自分が若者の時にバリバリ活躍していた人たち、要するに自分より一世代〜二世代上の人たちが相次いで亡くなっています。
ある時期には「やたらと結婚式に出席しまくっていた時期」もあったし、はるか昔だったら自分の子世代がそろそろ結婚ラッシュで友人の子や親戚の子の結婚式に出まくる第二次結婚式出席ラッシュが来る頃(今の時代もうそんなラッシュは有り得ないですね)でして、「そういう歳になったんだよ〜」と言われればそれまでなんだけど、やはり相次ぐ訃報は寂しいものです。
今日(31日)で1月も終わり、今年も残すところあと11ヶ月です。
ついこの間お正月じゃなかったっけ?、歳をとると時間が経過するのが早いですね。
さて、今日は昼休みに診療室を抜け出しまして、市役所に宿題の束を受け取りに行ってきました。
今週は月変わりなもんで、レセ作業と宿題が重なるという苦難がおいらを襲います。
そんなわけで、1日でも早く宿題の束を受け取りたかったというわけ。
せっかく藤沢市街に出たので、ついでに野暮用もこなしていたら昼休みはあっという間に無くなりました。
そんなドタバタの中、唯一の安らぎは昼メシです。
時間もないのでファストフード一択ですが、それでも少しだけユッタリしたいので「なか卯」に行きました。
いつもの親子丼に冷たく美味しい緑茶が運ばれてきましたが、店員さんが「温かいお茶もありますがいかがですか?」と、、、「あ〜嬉しいです、お願いします」とおいら。
ほどなくして運ばれてきたのはしっかり熱くて美味しい緑茶でした。

真冬のなか卯は熱いお茶を出してくれるんですね、初めて知りました。
これはほっこりしますね、またこのお茶を飲みに来ようと思います。
熱い緑茶に癒されるなんて、おいらも歳とったと実感する瞬間ですわい。