2023年03月02日 (木) 22:27 | 編集
2日前の2月28日、Google大先生からメールが届きました。
なんでも「現在、お客様が運営されているサイトの中に、AdSenseプログラムポリシーに違反しているものがあり、サイトへの広告配信が制限されていることをお知らせいたします」とのことで、なんか、以前にも似たようなことがあったなぁ、、と。
「制限に関する説明」を読むと、今回もアダルト コンテンツ(性的な内容)、、、だそうで、全く身に覚えがありません。
去年の8月12日にもGoogle から「お客様のウェブサイトの特定のページで見つかったポリシー違反に関連する最近のアクティビティをご確認ください」という内容のメールが届きましたが、この時は放置していたら広告の制限は自然解消されました。
きっとAIに言葉尻を捉えられたのだろうと解釈しておりました。
しかし今回は、問題のある場所は「サイト全体」であり、「お客様のコンテンツに関する問題により、一部の広告主がお客様のサイトに広告を掲載しないよう選択しました」という指摘です。
、、、こいつはなにやら尋常じゃありません。
AdSense ポリシーセンターというのを開くと、「コンテンツが Google のポリシーとサービスの制限事項をすでに遵守しているとお考えの場合は、手順4にスキップして審査をリクエストしていただけます」とあったので、審査を依頼したのですが、、、どうにも腑に落ちません。
もしかしたら、問題のある場所:サイト全体とは「fc2.com」とあるので、おいらのブログではなく「FC2全体」に問題があるということなのかもしれません。
要するに、FC2はアダルトなブログの利用も出来るので、真面目に普通の内容でブログを利用している人にもとばっちりがきている可能性がありますね。
まぁなんにせよ、1日も早く復旧することを祈っています。
FC2でブログ書くのやめた方がいいのかなぁ。。。