2023年03月19日 (日) 22:36 | 編集
昨日の雨から一転、本日は快晴の日曜日です。
観光客もワンサカ繰り出している江ノ島近辺です。
午前中はランニングして、午後は横須賀に行っていつもの茂木(もてぎ)さんに髪の毛を切ってもらいました。
夜は「ゆうがた」に行きました。
コロナ禍で閉店時間が早まっていたせいでなかなか行けず、なんだかんだで1年ぶりに久々の訪問です。
そして店内改装してリニューアル後の初訪問でもあります。

先付は鶏肉の旨煮と牡蠣の潮煮、味付け最高ですな。

まずはおからからスタート。
ゆうがたのおからは最高に美味いんですわ。

ここでビールから日本酒にシフトチェンジ。
松みどりという丹沢の地酒で、爽やかな酸味にほんのりした甘味が美味しいです。

鮟肝の上に奈良漬が載っかり、味のコラボもさることながら食感のコラボが秀逸すぎます。

鮟肝の断面のピンクがとっても綺麗。

お次は天ぷら盛り合わせですけど、ふきのとうが本当に美味しくて、、、春ですなぁ。

ゆうがたって煮物が本当に美味しいんですけど、アオリイカを煮るとこんなに美味しくなるのか、と。

日本酒は酔鯨の特別純米にチェンジをしました。
キレのある辛口でこれまた美味い。

そして揚げ出し豆腐ですよ、素晴らしいですよ。

今日の白眉は鰻の白焼き。
さくさく&ふわふわ、最後はとろりで、香りも素晴らしく、最高峰の仕上がりです。

最後は豚の角煮。
味がしっかり染み込んで、軽いねっとり感が薬味と合わさり、幸せになれます。

いや〜やはり美味しいお店ですね。
なお、4月から定休日や営業時間が変わり、値段もお高くなるとのこと、、、うん、今までがお手頃すぎました。
ゆうがた
0466-50-5036
神奈川県藤沢市片瀬3-14-31
江ノ電江ノ島駅より徒歩2分
湘南モノレール湘南江の島駅より徒歩1分
11:30~14:30(L.O.13:30)
17:30~22:00(L.O.21:00)
水曜・木曜定休
- 関連記事
-
- 今の50代はバーガーパーティー (2023/06/16)
- 日本食っていいなあ (2023/03/19)
- 口腔内の至福 (2023/09/26)