fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
禁断の4軒目
2023年03月30日 (木) 22:46 | 編集
 
今日(30日)は木曜日ですが休診させていただきました。
午前中はランニングをして、昼からは口腔保健センターに行って障害者歯科診療の当番をしてきました。

当番終わりの今夜は飲み会にお呼ばれしておりまして、藤沢駅南口の「いとや」へ行きました。
心太やホタルイカの入ったサラダが美味しいな〜。


IMG_4509D.jpeg


牛乳で作った豆腐、正確には豆は使っていないので豆腐じゃないんですが、軽い胡麻風味でこれが美味い。


IMG_4510D.jpeg


ここでビールから日本酒にシフトチェンジ。


IMG_4511D.jpeg


杜の蔵という福岡県は久留米のお酒。
ここで刺身が出てまいりました。
厳選された素材はどれも美味しいです。


IMG_4512D.jpeg


お次のお酒は佐賀県は肥前鹿島の蔵心というお酒。


IMG_4513D.jpeg


料理に合うお酒を次々と出してくれるのが嬉しいですね。


IMG_4514D.jpeg


絶品な薬味で食す鰹のたたきは至福の味。


IMG_4515D.jpeg


合わすは山形県は酒田のお酒、、、


IMG_4516D.jpeg


上喜元であります。


IMG_4517D.jpeg


アナゴや生姜や牛肉のひとつひとつが全て美味い。


IMG_4518D.jpeg


牡蠣と南瓜と薩摩芋の天ぷらはサクサクの塩をつけていただきます。


IMG_4519D.jpeg


これに合わすは香川県は琴平のお酒、、、


IMG_4520D.jpeg


雄町を使った悦凱陣です。


IMG_4521D.jpeg


その後は芋焼酎:佐藤の黒にシフトチェンジ。


IMG_4522D.jpeg


鴨肉を食べて上機嫌になったところで、、、


IMG_4524D.jpeg


マリアージュも上喜元です。


IMG_4525D.jpeg


いや〜いろんなお酒を飲みました。


IMG_4526D.jpeg


最後は稲庭うどんで〆。


IMG_4527D.jpeg


その後は「セブンス」にてカクテルをスイスイ。


IMG_4529D.jpeg


そして3軒目は「スケアクロウ」、、、そしてなんとあろうことか禁断の4軒目に行ってしまいました。
もうね、4軒目に行くなんて、3年以上ぶりであることは間違いありません。


IMG_4530D.jpeg


家系ラーメンといえば、白飯を付けるのがお約束とはいえ、酔うと理性がどこかに行っちゃうということは間違いないようです。
あ〜あ、やっちゃいました。


いとや
0466-24-4773
神奈川県藤沢市南藤沢22-14 熱田ビル B1
藤沢駅から徒歩1分
18:00~22:30
日曜定休

セブンス
神奈川県藤沢市南藤沢23-2
会員制

スケアクロウ
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-3
藤沢駅から徒歩3分
18:00~5:00
18:00~24:00(日曜日)
無休(不定休)

魂心家 藤沢店
0466-22-0822
神奈川県藤沢市南藤沢20-9 オセアン藤沢ビル 1F
藤沢駅から徒歩3分
11:00~3:00
無休



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.