2023年03月31日 (金) 22:26 | 編集
今日で3月も終わり、ということは今年も残すところあと9ヶ月ですよ。
あっという間に時が経つもんで、ホント嫌になっちゃいます。
ところで朝にTVをつける習慣ってあるじゃないですかぁ。
朝の番組って、番組のコーナー毎に大体何時頃ってのが身に染みついちゃっているので、一旦決まると一つの番組に固定されて、なかなか他番組に浮気しないですよね。
ウチはずっとフジテレビの「めざましテレビ」です。
もうね、番組内容が面白いかどうかとかじゃなくて、完全に出勤前のリズムです。
そんな「めざましテレビ」が「4月から30年目に突入します」って言ってたので、ちょっとビックリっていう話。
30年っていうと、おいらの人生の半分以上じゃないですか。
めざましテレビが始まるまでより始まってからの方が長い、っていうね。
新番組として「めざましテレビ」が始まった時のこと、今でもつい最近のことのように憶えてますもん。
八木亜希子さん可愛かったな〜、、、ちなみに同い年です。

1994年の4月ということは、おいらは社会人5年目がスタートということですから、すでに結婚もしていて、それから今日まであっという間、、、今から30年後は生きてないですねきっと。
さて、今夜の晩飯は嫁さんが帰宅途中に買ってきてくれた牛丼。
1994年当時だったら特盛一択でしたけど、今や大盛でも二の足を踏みます。
そんなおいらに嬉しいのがアタマの大盛。

お新香を載っけるのが好きなおいら、1994当時なら生卵がマストアイテムでしたけど、今はそうじゃなくなりました。
あ〜歳とった〜。