fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
走り出そう〜トンネル抜けて
2023年04月10日 (月) 22:27 | 編集
 
もう完全に常連さん向けのCM。
ええ、JR東海のCMのことですよ。
エスカレーターでホームに上がって行く時のワクワク感〜東京タワー〜727の看板〜湘南日向岡団地〜熱海の海〜浜名湖〜そしてそして凄く固いスジャータのアイス〜新富士駅付近の富士山〜三島駅付近の富士山、、、風光明媚な東海道新幹線の車窓の魅力が濃縮された素晴らしいCMです。





JR東海ってこの手のCM作るの上手いですよね。
コロナ禍にガラガラでもいつも通りに走り続けていた新幹線、、、気分が高揚して思わず乗りたくなっちゃう。
なんだか、30年以上前、バブルの頃のシンデレラエクスプレス〜Xmasエクスプレス〜ハックルベリーエクスプレスのCMを観ていた感覚を思い出させてくれました。


456iuhoergero.png


そうかと思えば、コカコーラのCMでも、懐かしの「I feel Coke」が大復活してるじゃないですかぁ。





当時の松本孝美さんのバージョンは、今でも容易く脳内再生されますからね。

バブルの頃を象徴する代表的CMを流していた2社が期せずして、同じ方向を目指すという奇跡のような話ですわ。
景気が悪いときは「商品名連呼型CM」が多くなり、景気が良いときには「イメージ映像CM」が増えると言われてきましたが、正確には「上り調子気運のとき」に増えるのかもしれませんね。

「走り出そう〜トンネル抜けて」、、、コロナ禍のトンネル、長かったもんなぁ。。。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.