2023年05月26日 (金) 23:41 | 編集
27日の金曜日もまた「JRホテルクレメント高松」で朝を迎えました。
部屋から港を眺めれば、自衛艦と思しき船が停泊しておりました。

今日から第66回春季日本歯周病学会学術大会が開催されます。
ホテルから徒歩8分のレグザムホール(香川県県民ホール)にやってまいりました。

お昼前には総会も行われまして、、、

神奈川歯科大学のAOY准教授が表彰を受けておられました。
パチパチパチ。

昼食はランチョンセミナーでいただきます。
講師は専門医委員会でご一緒しているWKB先生。

お楽しみのお弁当は、、、まぁまぁですかね、ロハでいただけているので文句はございません。

なお、学会場は正面に瀬戸内の海が望める風光明媚な立地。

夜は「海おやじ」というお店に行きました。

学会終わりはビールと枝豆でスタート。
枝豆は冷凍物でちょっと残念。

鰹の藁焼きが入ったサラダ、これは美味い。

カンパチ&胡麻ダレ。

香川も岡山経済圏ですから鰆が脂ノリノリで美味いです。

サキイカ天ぷらは、酒のアテにピッタリです。

そしてタコぶつ。

ボリューミーな出汁巻卵、うま〜。

初体験の翠ジンですが、飲みやすくて悪くないと思いました。

美味しい鰆は炙りでもいただきました。

そして香川県は鶏肉が美味しいことでも有名。

あ、かなり前から日本酒にシフトチェンジしています。

鶏のハラミもまた旨し。

〆のラーメンを食べに「麺王」というお店に行きました。
こちらでいただくのはハイボール。

ちなみにここは徳島ラーメンのお店ですので、、、

もちろん白飯も一緒にいただきましたとも。
あ〜美味かった。
それでは皆様おやすみなさいzzz。
海鮮料理 海おやじ
087-823-5519
香川県高松市西の丸町2-17
JR高松駅から徒歩2分。
17:00〜24:00(L.O.23:00)
無休
麺王 高松駅前店
087-813-3671
香川県高松市寿町1丁目1 高松ステーションホテル1階
JR高松駅から徒歩約3分
琴電高松築港駅から徒歩約1分
11:00~24:00
無休