2023年05月28日 (日) 22:48 | 編集
昨日で日本歯周病学会の学術大会も終わりまして、明けて28日の日曜日の朝も「JRホテルクレメント高松」で迎えました。
まずは朝食、うどんからスタートです。
昨日に続いて「めりけんや」でいただきました。
半熟卵の天ぷらが美味しくて、うどんとの相性も良く、今後はマストですな。

10時前にホテルをチェックアウトして、高松駅から快速マリンライナーに乗って岡山を目指します。

前方には瀬戸大橋が見えてきまして、、、

風光明媚な瀬戸内海を一気に渡ります。

岡山で新幹線に乗り換え「さくら544号」に乗って新神戸下車、さらに地下鉄に乗り換えて三宮にやってきました。
三宮(正確には元町ですかね)の「ミュンヘン」では大学の同級生のMTOとKIMらが待っていてくれました。
まずは美味しいビールからのスタート。

つもる話もたくさんあるわけですが、、、

とりあえずのお目当ては地鶏の唐揚げです。
う〜ん、やはりここの唐揚げは美味い、としみじみ。

あと、この店のオムライスも絶品だったのですが、大きく変貌していてこれはちょっと残念。

まぁとにかく話はつきませんで、、、

楽しく可笑しく時間はどんどん過ぎてゆきます。

2軒目は「元祖わら屋」という原価でお酒が飲める店。
楽しい時間はあっという間に過ぎて17時を回りました。
5時間なんてすぐですな。
三宮界隈は大混雑でしたが、いとしのERIに阪急の三宮駅からJRの三ノ宮駅に抜ける裏抜けルートを案内していただき、スムーズに快速に乗ることができました。
新大阪で新幹線に乗り換え「ひかり662号」で小田原下車、東海道線に乗り換えて藤沢に戻ってきました。
家に着いたのは22時前、4泊5日の行程でしたが、勉強もしたし色々と飲み食いもしたし旧友にも会えたし、良かったな〜と思うものです。
さぁ明日からまた通常業務です。
めりけんや 高松駅前店
087-811-6358
香川県高松市西の丸町6-20
JR高松駅から徒歩で約1分
7:00~20:00
無休
ニューミュンヘン 神戸大使館
078-391-3656
兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-18
地下鉄旧居留地・大丸前駅から徒歩2分
地下鉄三宮駅西出口から徒歩5分
阪急神戸三宮駅から徒歩6分
阪神神戸三宮駅から徒歩7分
阪神・JR元町駅から塗布7分
JR三ノ宮駅から徒歩8分
14:00~22:00(L.O.21:30)[月~金]
12:00~22:00(L.O.21:30)[土・日・祝]
不定休(年末年始)
原価酒場 元祖わら屋 神戸三宮駅前店
050-5600-0747
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-1 コトブキ馳走ビル 2F
阪急神戸三宮駅から徒歩1分
地下鉄三宮駅西出口から徒歩2分
JR三ノ宮駅から徒歩4分
12:00~5:00 (L.O.4:00)
無休