fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
ファミレスの居酒屋利用を愉しむの巻
2023年08月24日 (木) 22:36 | 編集
 
夏休み2日目の木曜日ですけど、相変わらず蒸し暑いですなぁ。
どうやらおいらの予想が当たったようで、今年の夏はアノ2010年型、要するに40度超えのような観測史上最高記録は出ないものの、猛暑がとにかくダラダラ続くいわゆる連続型です。
だから今夏の平均気温は非常に高くなっちゃうパターンですね。

そんな中でもチャリを漕いで藤沢市街に出て、野暮用をこなしました、もちろん汗だくで。
で、夕方からは荷物をまとめてお出かけです。
大船から成田エクスプレス51号に乗りました。


IMG_5501.jpeg


JR東日本は各種切符のチケットレス化(要するに発券窓口を減らしての省力化)を半ば強引に進めていて、そのためJREポイントを利用してチケットレス乗車すると、普通列車のグリーン車並みか実質それ以下の料金で成田エクスプレスに乗れちゃいます。

大船発車時の乗客はおいらだけでしたけど、品川で仕事帰りの嫁さんが合流して、東京では外国人を含めた人たちがかなり乗ってきて最終的には半分くらいの乗車率になりました。


IMG_5502.jpeg


で、終点の成田空港には行かず、我々は手前の成田で下車して、駅前の「サイゼリヤ」で晩メシです。
いや〜サイゼ久しぶり〜。


IMG_5504.jpeg


蒸し暑さのせいでビールがとっても美味いですけど、ジョッキ2杯でやめといて、ワインにシフトチェンジ。
サイゼにしては高いやつを注文しました、と言っても¥1000ですけど。


IMG_5505.jpeg


ピザも豪勢に水牛モッツァレラの高いやつ(税込¥500!)を注文。
久々に食すと嗚呼旨い〜。


IMG_5506.jpeg


隠れた逸品は羊串ですよ、クミンを振りかけウマウマですよ。
もちろんワインと相性◎ですよ。


IMG_5507.jpeg


税込¥300でいただける定番のミラノ風ドリアも今夜は贅沢に温玉載せにしてみたでござる。


IMG_5509.jpeg


嫁さんはコーヒーゼリーにジェラートで幸福感マシマシ。


IMG_5511.jpeg


食後は京成成田駅前の「コンフォートホテル成田」にチェックイン。
京成成田駅前は、その土地柄から安く至便なホテルが多いです。
外国人観光客からしたら、清潔だし感動的なコスパでしょうなぁ。


IMG_5512.jpeg


そんなこんなで「ファミレスの居酒屋利用は楽しいな〜」を再認識しつつ眠りにつくのでありました。
それでは皆様おやすみなさいzzz


サイゼリヤ 京成成田駅前店
0476-20-4460
千葉県成田市花崎町828-12 千葉交通駅前ビル2F
京成成田駅より徒歩1分
JR成田駅より徒歩2分
11:00~22:00
無休



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.