fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
ナンなんてナンでもありっしょ
2023年10月22日 (日) 22:26 | 編集

ナンなんて昔はなんのこっちゃ?でしたよね。
でも今やインド料理のパンだということは皆様ご周知の通りでしゅ。
しかしながらスーパーのパンコーナーに置いてもイマイチ売れ行きは良くなかったようでして、、、ナンはそのまま食べても美味いし、バターを塗っても美味いんですけど、どうしても「カレーと一緒に食うもんだろ?」という先入観があったんでしょうなぁ、、、なんともはや。

今日は日曜なんで、昼前にランニングして、午後は野暮用(Suicaがダメになっちゃったんで再発行手続き)して、夕方〜夜は診療室に篭って障害者歯科学会の認定医更新作業をシコシコシコと、、、で、夜にヤオコーに寄って帰宅しようと。
そしたらヤオコーにはなんと、ナンとカレーのセットが売られておりました。


IMG_6124.jpeg


写真では判らない、というか、開けてみるまで判らなかったんですが、ナンは三つ折りになっていて、バッチリ大きいですし、これで半額¥149は安すぎます。
まぁナンを売るためのテコ入れ作品ナンでしょうけど、おいら個人的には好評価ですねぇ。
欲を言えば、カレーがノーマルなポークカレーなんで、もっとインドカリー的にスパイシーにしたらモアベターなんですけど、それじゃぁ一般ピープルにはウケないんでしょうね、、、難しいところナンですワ。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.